はちみつを使った美容法といえば絶世の美女とよばれるクレオパトラが美貌を保つためにパックなどに利用したことで有名ですね。
また最近、美容家のIKKOさんがTV番組で推奨したことで一気に話題沸騰しました。
でも、実際にはどういうふうに利用したらいいのか、量は?どんな効果があるの?
といろいろ疑問におもいませんか?
そのもやもやっとした疑問点をクリアにし、自宅で手軽にはちみつを使った美容ケア方法をご紹介します。
はちみつの美肌効果とは?
はちみつはキッチンにある甘味料というだけでなく、みつばちの働きによって
豊富な栄養分と酵素などが含まれています。
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などその数は100種類以上。それぞれ優れた美肌効果を発揮します。
殺菌、抗菌作用(大人ニキビ改善、炎症した肌の傷を治す)
保湿作用(加齢や紫外線で乾燥した肌に潤い)
酵素のはたらき(古い角質を取り除くピーリング効果)
抗酸化作用
などなど。
「食べられる美容液」とも呼ばれるはちみつ。今回はお家で簡単にエステ気分を味わえる
美容ケア方法をご紹介します。いつものケアにちょっとプラスすることからはじめてみましょう♪
簡単はちみつ洗顔
泡立てネットでいつもの洗顔料を泡立てる
(ホイップ状にしたほうがよく混ざる)
スプーン一杯のはちみつを混ぜる。
目安の割合
はちみつ:洗顔料= 1:2
泡で優しく洗顔。
はちみつに含まれる「酵素」の働きによって「タンパク質と脂肪を分解」。古い角質を取り除き、
くすみ改善、毛穴の黒ずみ、角栓を除去などの効果があります。
「酵素洗顔」の商品はよくでていますが、自分で天然のはちみつを使って作れば他の「化学物質」の心配なく安心ですね。
さらに「殺菌、抗菌作用」によりニキビ予防にも。
はちみつ化粧水
いつもの化粧水を手のひらにとって、はちみつを少量(1~2滴)混ぜる。
目安の割合は
はちみつ:化粧水=1:5(または季節によって1:3)
はちみつは親和性が高く、水分と混ざることによって化粧水の浸透をアップ。
手のひらで肌に押しこむように塗るとぐんぐん有効成分が肌に入っていく感じがします。
はちみつクリーム
いつものクリームを手のひらにとり、はちみつ少量を混ぜる。
手の温度で少し温めるように混ぜ合わせてから、肌になじませる。
目安の割合は
はちみつ:クリーム=1:2
年齢がでやすい首やデコルテ、指先のケアにも活用すると良いですね♪
はちみつパック
はちみつ(大さじ1杯)を顔全体に直接ポンポンポンと指でつける。
水分がなくなり軽く指に吸いつく感覚になったらもう一度繰り返す。
5分ほどおきヌルヌルしなくなったら、ぬるま湯ではちみつが残らない様に洗い流す。
はちみつに含まれるビタミンやミネラルの栄養成分の作用や、保湿作用によってもっちり潤いのある美肌効果が。
またポンポンとマッサージによって血行もよくしてくすみも消し健康的な肌になります。
はちみつの唇ケア
はちみつを唇に直接塗って数分おく。
ぬるま湯で軽く洗い流す。
唇がぷるぷるに♪
はちみつのヘアケア
いつものシャンプーに大さじ1杯のはちみつを混ぜて泡立てる。
はちみつの量は好みに合わせて調整して下さい。
目安の割合は、
はちみつ:シャンプー=1:2
はちみつを混ぜることによって質の良いきめ細やかな泡になります。
殺菌効果があるので毛穴などにつまった汚れなどが落ちやすくなります。
はちみつリンス
ぬるま湯 800cc
はちみつ 大さじ1杯
上記を混ぜて、シャンプー後、髪全体に行き渡るようにかける。
そのまま洗い流さず、髪を乾かす。
ツヤツヤで指通りの良いサラサラな髪に♪
はちみつ頭皮ケア
はちみつを直接手に取り、指の腹で優しく頭皮マッサージをする。
ぬるま湯で洗い流し、いつものようにリンスをつける。
はちみつに含まれるビタミンB群が髪を育てる作用があると言われています。実際にはちみつでまつげを育毛して伸びたなどの口コミもあります。
育毛促進、抜け毛のケアなどに活用してはいかがでしょう♪
はちみつパック
はちみつ 100cc
オリーブオイル 大さじ1杯
髪全体を濡らし、上記をよく混ぜたものを髪先から根本までよくなじませる
タオルを巻いて30分ほど待つ。
いったんぬるま湯で洗い流し、普段通りシャンプー・リンスをし、乾かす。
保湿作用により髪を健康につややかにします。
はちみつを使った美容の2つの気をつけること
1つは人それぞれ体質や肌の状態などが違うという点。こちらで紹介しているのはできるだけ気軽に取り入れるための第一歩的なもののみに絞っています。もし肌の調子が悪化したり、異常が見受けられたら即中止、専門の病院でみてもらいましょう。
2つめは、天然の正しいはちみつを選ぶこと。安価で大量に出回っているはちみつは人工的に作られたものが多く、そのようなものだと今回お話した効果は全くありません。そればかりか悪影響をおこすかも。蜜源やはちみつを作った人の顔がはっきりとわかる、出処がしっかりしているはちみつを選んで下さい。
まとめ
はちみつによる美容方法、意外に簡単!でしたね。
前述した2つの注意点に気をつければ、元々傷を治す薬として利用されていたものなので安心だし効果も信用できます。
いきなりどっぷりはちみつを使うのではなく、普段のスキンケアアイテムに少しづつ加えていき、
自分の肌の状態の変化や効果を体感しながら、楽しみながらはじめて美しい肌と髪を手に入れましょう♪
スポンサーリンク