ピロリ菌が気になってしょうがない管理人 ハナです。
胃がんの起因となる細菌として「ピロリ菌」はかなり知られていますが、
自分が感染しているのかどうかは検査してみないとわかりませんよね。
ただ、現在50代以上の人はピロリ菌を保有していると見て
ほぼ間違いないかもです。
昔は今のように衛生環境も整っていなく、おじいちゃんおばあちゃんと同居して口移しなどで感染しやすいからです。又井戸水を飲む機会もよくあったでしょうからその昔乳幼児だった年代は感染率は高いんです。
市の補助などの時期を見計らって検査するとして、今、対策とりたい。
ピロリ菌をなんとか食べもので死滅させられないものだろうか。
と、たどり着いたのがピロリ菌を抑止させると言われるヨーグルト
「明治乳業LG21」。
本当にこのヨーグルト食べたらピロリ菌を除菌できるの!?
結論から言うと、除菌はできません。(あっさり)
ピロリ菌を除菌できるのは病院から処方された抗生物質しか効果はないんです。
ですが、
ただ、抑止力は認められています。
確かにピロリ菌に抑制作用があるという研究結果は出ています。
(※東海大学医学部の古賀教授のグループと明治乳業の共同研究にて)
「なーーんだ。除菌できないんなら、や~めた。」!?
いえいえ、それはもったいない。
ヨーグルトを食べてもほとんどの乳酸菌は胃酸にやられ死滅してしまいますが、この「LG21」の乳酸菌は酸に強く生きたまま届きます。
ということはピロリ菌と同じ土俵にたてるということです。
今ままで自分以外、敵なし状態だった自分の天下にライバルがあらわれ栄養や住みかを奪われるピンチ。
更には自分が苦手な乳酸を撒き散らす強力なライバルにおされ、勢いが弱まるというしくみ。
これがLG21がピロリ菌の抑制作用です。
ね?結構いい仕事しますよね。
が、(しつこいようですが)除菌はできません。
「抑えて減らす」という域です。
こういう場合、一番効果的なのは「除菌中」の人でしょう。
検査でピロリ菌がいることがわかったら(陽性)
除菌のために医師に処方された抗生物質を服用します。
プラス胃酸を抑える働きの薬との併用で一定期間のみ続けると
7~8割の確率で除菌成功します。
抗生物質に耐性があって聞かないケースもあるので
2次、3次と続く場合もあります。
長引けば長引くほど薬を飲み続けること
になるわけなので良くはありません。
抗生物質の副作用として、たまに下痢や軟便が起こる人もいるそうです。
そういった「除菌中」には「乳酸菌LG21」を助っ人として
また、体調の整える健康によい食品として活用するのがおすすめです。
またマヌカハニーがピロリ菌に効くということも話題になりました。
はちみつには確かに殺菌作用はあるといわれていますし、
マヌカの花粉からできた「マヌカハニー」は強力な抗菌作用が認められています。
ただ、ピロリ菌は除去することはできません。
研究結果でも消えた人はいなかったそうです。
他にも
ブロッコリースプラウト
梅干し
チョコレート
海藻のフコダインという成分
などピロリ菌に効くと話題になっては消えていったものは
たくさんありますが、信頼できるデータはどれもありません。
ピロリ菌を除菌するのは服薬でしかないのです。
ここで一つ疑問が浮かびませんか?絶対除菌しなくちゃいけないの?
医学の進歩は日進月歩、ピロリ菌が胃がんのリスクヘッジに
退治すべきという考えとは逆に除菌しないほうがいいという
考えも出てきています。
ピロリ菌は除菌しないほうがいい?
「ピロリ菌は胃がんリスクだから除菌すべき」という考えと
「自然感染したもので人間と共生できる細菌だから除菌しないほうがいい」という
2つの相反する議論があります。
除去しないほうがいい人の意見は
- ピロリ菌は胃の分泌を助けている。
- 日和見菌として残しておけば善玉菌が優勢になった時、善玉菌になる
- 除菌の服薬の副作用をおかしてまでする必要がない
などです。
真偽は不確かですが少なからず「除菌しない派」も存在します。
ただ、これだけは言えるのですが、
服薬の除菌による副作用や胸焼けなどが起きる場合はありますが、
WHO(世界保健機構)は1994年「ピロリ菌は胃がんの原因である」と認定し、
2014年には「胃がん対策はピロリ菌除菌に重点をおくべきである」と発表しています。
除菌する、しないは個人の判断に従うしかないですが、
現場の医師達の多くは「胃がん」で無念になくなった方や
家族の悲しみと直面した経験から胃がんへのリスクをなくすために
ピロリ菌の除菌はデメリットよりもメリットが大きいといいます。
まとめ
ピロリ菌を減らすヨーグルトは除菌はできないけど抑制作用は期待できるということが分かりました。
また様々な他の食品も上げられましたが、完全な除菌は服薬でしかできないということも。
その服薬での除菌方法でさえ、1次で完全除去ならず、2次3次と続く場合もあるので自力の食べ物摂取で死滅させるのは不可能でした。
ただ、ヨーグルトは健康に良い食品であることは確か。健康な身体のために毎日続けて摂ることをおすすめします♪
スポンサーリンク